テーマ:学校
今日は表紙の色塗りをしてました。
収録内容がボーイ・ジョージ全盛期だったのでこんなのになりましたよ。
昨日は娘の入学式が八王子キャンパスで行われたんですが(通うのは別の地域)、だだっ広いの何のって!駅からはスクールバスが出てるのに帰りは歩いちゃえ!と張り切って校門を出ましたが、行けども行けども駅に辿り着かず・…
続きを読むread more
今日はちょっと暖かかった湘南地方ですが、昨日は娘の卒業式でした。
雨の学年だったので、小学校の入学式が雨、中学の入学式は大雨、そして高校の卒業式も雨(笑)。
前日娘の友達が学校の帰りに可愛い手作りクッキーを持って遊びに来たんですが、これ私にくれたんですよ♪
今日は雛祭りなのでちらし寿司を作りました。
…
続きを読むread more
・・・がオタク、いえ大田区で開催されます。 わざとらしかった?(笑)
お近くの方は是非足を運んでみてくださいませ~。
会場 大田区産業プラザPiO 1F 大展示ホール 12:00~15:00
「洋画ファンて洋楽ファンと被ってるかもしれないから」と、今回もサークル、森屋大奥さまに声をかけていただいて委託をお願いしました♪…
続きを読むread more
ジョン・レノンとラズルの命日の9日にUPしようと思って保存しておいたんですがとっくに過ぎてしまいました(笑)。
優先順位を付けながら一つずつこなしてます(汗)。
明日は弁当持ちで娘が実技試験なので4時起きですよ~。
午前中3時間かけてデッサン、お昼挟んでデザインプレゼンテーション4時間+面接です。
大学まで1時間40…
続きを読むread more
怒涛のように日々が過ぎて行きます。
今日はこの前描いた氣志團&ゴールデン・ボンバーのライヴに行って来ます。
・・・と姑にそう言ったら
「雨なのに大変だねぇ~」
「ええ、でも外で演るわけじゃないですからね~」
何言ってんだ私。
Zepp東京はずい分行ってなかったなぁ~。もしかして新生N. Y. DO…
続きを読むread more
昨日、中間試験中の娘が「情報のテストで吹き出しそうになった」と帰って来ました。
パソコンがある状態になったときにどのように対処したらいいか、という問いに対しての選択肢に”祈る”というのがあったそうな(笑)。
出来はどうだと聞くと「まあ悪くない」・・・ってどんなだ?
そんな受験生は学校での三者面談もとっくに終わり、予…
続きを読むread more
今日は娘の高校の卒業式があって、役員を引き受けているのでその後の謝恩会のお手伝いに行って来ました。
準備から片づけまで5時間立ちっぱなし、会の初めと終わりにクローク係で荷物運びに走った走った!
きっと明後日あたりに筋肉痛が出るでしょう(笑)。
今日は早めに寝て明日頑張ります~~。
X-JAPAN本の裏表紙のhideち…
続きを読むread more
横浜のキャノン・キャッツ・シアターで上演されているCATSを観ました。
今日は娘の学校で会場貸切の芸術観賞会だったんですが、役員を引き受けている保護者だけ割安で参加することが出来たんです♪
なかなか観に行かないジャンルですが、仲のいい役員の人(ミュージカル好き)からメールが来て「行きましょう!!」と誘ってくれたので観る機会が…
続きを読むread more
娘の学校がロケに使われているんですが、昨日役員会に行ったら”紋白祭”が開催されてることになってたんでビックリしましたよ!校門で成宮寛貴見ちゃった(笑)。
普段は授業がない日に撮影が行われてるらしいんですが、最終回間近なので日にちがなく、どうしても昨日(土曜日授業があるんです)撮影させてくれということだったそうです。
役員会の始め…
続きを読むread more
今年もあと二ヶ月・・・ついこの前三ヶ月って書きましたよね~。早いなぁ~。
年賀ハガキは買いましたが12月も後半にならないと全然作るモードじゃないですね。
娘が演劇部の大会だったので4時半に起きて大荷物を車にのせて学校に送ってきました。
グランドの向こうに清々しい朝日が・・・。6:20頃です。
いろいろUPした…
続きを読むread more
ちょっと前に書きましたが、娘の高校じゃない学校の広報誌の表紙を描きました(笑)。
建物描くのキライなんですが、向こうの要望をいろいろ聞いてると絵が浮かんできて、やり始めると意外に楽しくなるんですよね~。←単なるお人好し
まあ知ってる子も何人か通ってるからいっか(笑)←だからお人好し!
原画はこの1,5倍です。
…
続きを読むread more
あっという間に父の日(みんな忘れがち)も終わり、夏至も過ぎましたね。
先週の土日が娘の学校の文化祭だったので、それまで日曜日も弁当持ちで部活(演劇部ですよ)に行ってたもんで休日って感じがしなかったです。特に21日は4時半起きでお弁当作って送り出しました。当然二度寝ですけどね(笑)。
文化祭の準備に役員が借り出されるんですが、…
続きを読むread more
GWが明けたと思ったら次は母の日。。。5月は行事が多いですね~。
姑と実家の母にプリザーブドフラワーの飾りの小物を渡し、部活から帰った娘からはカーネーションとうさぎのポーチをもらいました。反抗期真っ只中にしては感謝の手紙なんぞ添えられてましたけどね(笑)。両方の母が健在なのでまだ”渡す側の日”って感じですかね~。
昨日は…
続きを読むread more
何だか一気に初夏になってしまいましたね~。
最近また鼻がムズムズする檜花粉症持ちの私です。
最近買い物はもっぱらチャリなんですが、たまに姑を車に乗せて行きます。交差点で右折するときにトラックの運ちゃんが譲ってくれると決まって「ああいう人は荒くれ野郎ばっかりじゃないんだよ」と言います。あ、荒くれ野郎!?久しぶりに聞きました…
続きを読むread more
最近急に暖かくなって春らしくなりましたね。
今日は娘の高校の入学式だったんですが、普段履かないヒールのパンプスで歩き回ったら帰ってきて頭がガンガンしてきましたよ~(苦笑)。
大学の付属なのでキャンパスがだだっ広く、延々と桜並木が続いてるので花見を兼ねてウロウロしちゃいました。(画像)1年生400人の内、徒歩の子は娘を含めてたった…
続きを読むread more
昨日伊豆旅行から帰ってきたんですが、午後1時から高校の説明会&グッズ販売(笑)があったので、朝制服を着せて8時半には宿を出て、どこにも寄らず帰ってきました。はぁ~。
もう大分前から予約してあって、公立高校に行く予定だったのもあったんですが(汗)、せっかくなので行ってしまったというわけです♪
娘が行く高校は勉強もそうですが規律…
続きを読むread more
・・・と言うわけで娘は地元の私立高校に行くことになりました。
本人は全力を出し切ったのか、発表見て学校に報告してから家に帰って来る間にすっかり気持ちを入れ替えてしまって前向きになってたので、私の方が拍子抜け(笑)。
今年は不況のためか前年より公立高校の倍率が高かったのもあるんですが、それにしてもちょっと挑戦校だったので(汗)ムリ…
続きを読むread more
今日娘が卒業遠足でディズニーシーに行ってます。
道が混むのでバスが7時には出発しましたが、飲食物持込禁止なので弁当作らなくてラッキー♪
明日は地元の小学校の卒業遠足(ディズニーランド)なんですよね。きっとこの時期の平日なんて学生しかいないんじゃないでしょうか。TVでもCMやってますからね~。
それを考えるとすごいですよ…
続きを読むread more
ただ今中三の娘が中間テストの真っ最中です。これで高校が大体決まります~。わはは~~。
さっき娘が今日やった英語のテスト問題を見せて、「この問題の答えが自信ないんだよね~」と言うので読んでみたら・・・難しい!!何がって英語じゃなくてロックの知識がないと解けないんですよっ!
問題は①~⑤までそれぞれロックの大きな流れが時代背景と…
続きを読むread more
はぁ~~、やっと広報誌作りが終わりました~~。原稿作り、学校通い、校長&教頭・PTA会長に原稿チェックの電話をかけまくって、同時に印刷所に掛け合って・・・とバタバタやってました~。
でもね、自費出版の予行演習みたいなもんで役に立ちましたよ!
今日は知らないうちに椅子に座ったまま寝ちゃってました(笑)。
画像はレイち…
続きを読むread more
今日はアロマテラピー&マッサージ講習会に参加してきました。
広報委員での取材も兼ねてなんですが、プロの方の話を聞けて自分の好みの香りを作れるので楽しかったです。
マッサージは一緒にやった人から「すごい肩が凝ってる!」と言われてしまいましたよ~~。
うちで孵ったヒヨドリのぴよちゃんたちが私が学校に行ってる間庭に遊びに来てたみ…
続きを読むread more
ああ、またPTA広報役員として学校行事が増える時期となりました~~。
原稿依頼やら確認、誌面作りででPTA会長・校長先生の間をうろうろする時間がめちゃくちゃ増えます。
今回はPCが使える人がほとんどいないので(そもそも何で広報の役員になったの?って素朴なギモンが・・・)、最後は私のところに作業が津波のように押し寄せるでしょう(苦…
続きを読むread more
「Jポップ批評」でエクスタシー系のミュージシャンのイラストを4点描きました。
X(-Japanが付かない頃)、東京ヤンキース、LADIES ROOM、Zi:killなんですが、みんな怪獣になってます(笑)。発売日はまた後にお知らせしますね。
さて、もう3月ですね!
少しずつ気温も上がって花粉も飛んで・・・。耳鼻科が…
続きを読むread more
学校の広報誌の原稿を印刷所に出したんですが、PTA会長&校長からまた写真の差し替えや直しが入ってまた明日学校ですよ~~。もうこうなるとキリがありませんよね~。
今週中にキリ番イラスト描きたいです! PCは開いてるのに作業が出来ませ~ん。。。もう校長の写真は見たくないよ~(笑)。
1月下旬に救急車で運ばれた父は6日間で…
続きを読むread more
中学の広報誌作りに予想以上に時間がかかってしまって、自分のサイトが開けませんでした~~。何せ○周年記念号なもんで校長やPTA会長から訂正が入りまくりで、印刷屋さんにデータを渡した後からも直しが入り、やっと今日の昼間に訂正ファイルを入稿しました。
い、いかん!このままだと来年度もやるハメに・・・(苦笑)。
さて、昨日メイデンが来日…
続きを読むread more
私は行ってませ~~ん。
連日学校の広報の作業に追われてます・・・ううっ。昨日は夕方6時過ぎまで学校にいました。そして明日もまたPC抱えて学校に行ってきます~~。
でもデータ入稿出来るというので明日で終わりです♪
POLICEのライヴ、良かったみたいだけど行った人いますか?
何かライヴに行きたいなぁ~。
来週…
続きを読むread more
土曜日の雪が残らなくて良かった~。皆さんの地域はどうですか?
今週のバレンタインデーに向けて娘がクッキーを作っていたので、部屋中何ともあま~いニオイが充満しています。
学校にお菓子を持って行ってっちゃいけないんですが、この日だけは先生が黙認してくれてるみたいですよ。ああ、製菓会社の思うツボ(笑)。
そろそろ花粉も飛び始めて…
続きを読むread more
今日は広報誌作りで1日中学校でPCに向かってました。
ほんとはもう夏過ぎに作ってしまったんですが、後期の役員の人たちに「PTA会長の要求通りに出来ないから手伝って~!」と頼まれたもんで、先週から助っ人に借り出されているんですが・・・。
会長さんはまったくPCが使えないので、操作出来る人は何でも出来ると思ってるらしく、フォトショでグラ…
続きを読むread more
来週、娘の中学で3日間の職業体験学習があります。
先生方は手分けして200ヶ所くらいの職場に頭下げてお願いに回ったらしいんですが、何せ3日間もあるということで断られ続け、やっと80ヶ所見つかったらしいですよ。
だいたい2~5人ずつで弁当持って通うんですが、予め第三希望まで書かせて何とか全員を80ヶ所に均したそうです。
その中で…
続きを読むread more
ちょっと前からMySpaceに登録したことをここでも書きましたが、たまたまEUROPEのサイトを見つけたのでFriend 登録をしてみました。
登録してる日本のファンに向けて一斉に送られているものなんでしょうけど、日本のファンの反応がいかに素晴らしいか、また滞在中快適に物事が進んでるというようなことが送られて来ました。ふと最後を見…
続きを読むread more