2006年03月09日 ロンドンから ロンドン 最近、ロンドン在住の方からメールをいただきました。音楽専科社のロックツアーのティー・パーティに参加したことがある方で、私はその人を覚えてました!何でも、BAUHAUSのライヴを観たり、KILLING JOKE、SISTERS OF MERCYも行く予定だそうです。いいなぁ~!それにしてもかつてのバンドがちゃんと活動してるのが嬉しいですね~。ついこの前もロンドンに住む友人が、「遊びにおいでよ~!うちに泊まればいいじゃ~ん」とメールをくれたんですが、飛行機代がぁ~。。。
たら 2006年03月11日 21:00 ロックツアー高校生のあたしには敷居が高過ぎて断念した思い出が…シマセンセイそのうち是非LONDONへ行かれては?♪しかし今日のイラスト懐かしいぃ~~いデパート・リオですよね?コレ(笑)
シマあつこ 2006年03月11日 21:16 そうですね~、社会人にもキツイ金額でしたね(笑)。行きたいな~・・・最後に行ったのは15年前ですよ~。このマンガ描いてた時代はキャラクターに困らなかったですね♪
MITZI 2006年03月12日 05:56 私は、8ビートギャグの”ロバートスミス”と”ニッキーシックス”のキャラが好きだった!似ている様で全く違う二人・・・こっち(ロンドン)でも、TVでCUREのビデオが流れた時、ロバートスミスの事を”変な奴~”って言ってましたよ。
DAMIEN 2006年03月13日 09:40 おおー!BAUHAUS!なつかしー!!!まだがんばってるってホント嬉しいし、素敵なことですね!!!LONDON、あこがれたなー大きくなったら絶対いくんだ!って思ってました!大きくならなかったので、行ってません(爆)
シマあつこ 2006年03月13日 21:19 CUREのビデオって面白いですよね~、変で(笑)。結構好きです♪私も大きくなりませんでしたよ~。だから若い頃行ったときにファストフードの店員さんに”スクールガール”って言われちゃいました。若く見られたんじゃなくて小さいから?(笑)
エコー 2006年04月19日 22:07 ディペッシュ モード検索していて飛んでまいりました。懐かしい見覚えのある絵 ジュブナイルの私 音楽専科 よんでましたよー。最近オークションで バウハウスや D M などなど 松村雄策さんもLP 出品しちゃいまして、それらのCDをまたまたアマゾンやオクで買っている私。なにやってんの。
この記事へのコメント
シマセンセイそのうち是非LONDONへ行かれては?♪
しかし今日のイラスト懐かしいぃ~~い
デパート・リオですよね?コレ(笑)
行きたいな~・・・最後に行ったのは15年前ですよ~。
このマンガ描いてた時代はキャラクターに困らなかったですね♪
LONDON、あこがれたなー大きくなったら絶対いくんだ!って思ってました!大きくならなかったので、行ってません(爆)
私も大きくなりませんでしたよ~。だから若い頃行ったときにファストフードの店員さんに”スクールガール”って言われちゃいました。若く見られたんじゃなくて小さいから?(笑)
懐かしい見覚えのある絵 ジュブナイルの私 音楽専科 よんでましたよー。最近オークションで バウハウスや D M などなど 松村雄策さんもLP 出品しちゃいまして、それらのCDをまたまたアマゾンやオクで
買っている私。なにやってんの。
当時は読んでいただいてありがとうございました♪
これからもボチボチと更新していきますので、また遊びに来てくださいね!